2022年4月30日土曜日

Soul of the tango Yo-Yo MA Libertango, Tango suite, Tres minutos con la realidad etc.

 ピアソラのタンゴ集。数十年前、流行りましたね。CMで流れたリベルタンゴ、その後もしばらく、ちょくちょく耳にしました。素敵な曲ですもんね。

2022年4月24日日曜日

スパルタクス ハチャトゥリアン

 ハチャトゥリアンのバレエ音楽。組曲1番、2番、3番に分かれています。アラム・イリイチはアルメニア人で、リズム感やメロディがロシア人とはまた一味違いますね。東の香りがします。

2022年4月23日土曜日

ヴォカリーズ スラヴァ

 カウンターテナーのスラヴァ2枚目のCD。男声でこんな美しい高音だなんて、素晴らしいです。

2022年4月17日日曜日

フォーレ、デュリュフレ:レクィエム

 CDには他にフォーレのラシーヌの雅歌、小ミサ曲、パヴァーヌ、デュリュフレの前奏曲・アダージョと「来れ創れり主なる聖霊」によるコラール変奏曲、オルガン組曲が入っています。

2022年4月16日土曜日

マリエッタ・ペトコヴァの音の絵 ラフマニノフ練習曲集

マリエッタ・ペトコヴァの音の絵。Op.39-5に絞った感想です。

2022年4月9日土曜日

パスカル・ジローの音の絵 ラフマニノフ練習曲集

 パスカル・ジローの音の絵。Op.39-5に絞った感想です。

2022年4月2日土曜日

ルステム・ハイロウディノフの音の絵 ラフマニノフ練習曲集

 ルステム・ハイロウディノフの音の絵。Op.39-5に絞った感想です。